
廃車を売るときに、「●日後に振り込まれます」って不安になりませんか?大きな業者だから信頼してもいいと思うけど…現物(車)だけ先に渡したのに、お金がいつまでも振り込まれないのはストレスですよね。
そんな不安を抱えた方には、現金と引き換えに車両引き取りしてくれる業者がおすすめです。
廃車ドットコムは「廃車」「事故車」の買取専門店で、車の引き取り時に現金払いしてくれるのが特徴です。

ただし必要書類がそろっている場合のみです。
今回は廃車ドットコムに頼む前の注意点や必要書類をまとめるとともに、過去に起きたトラブルやキャンセル例を口コミから集めて、問題回避のポイントをまとめてみました!
\引き取り費用0円/
廃車【廃車ドットコム】の基本情報(住所ほか)
公式サイト:廃車のことなら廃車トッドコム |
電話:電話受付なし |
住所:東京都中央区銀座6-6-1 |
連絡方法:お問い合わせフォームから |
買取は?:できる |
- 電話受付がない
- キャンセル料がかからない
- 山梨・栃木・沖縄は対象地域外
- 車引き取り時に現金払いしてくれる
- 見積もりの返信メールの有効期間は3日間(その後は再度見積もりから始めなければいけません。)
悪い口コミの多い廃車買取業者の中でも、良心的な対応をしてくれると、一般ユーザーにも好評の廃車ドットコムですが、電話対応してくれないのが玉にきずです。申し込みはオンラインのお問い合わせフォームからのみで、オペレーターの人柄や感触がつかめないのがデメリットと言えますね。また、全国対応ではなく、山梨と栃木と沖縄は非対応です。
しかし車買取時に必要書類がそろっていれば、即時現金払いしてくれるし、対応スピードや買取価格の面ではユーザーから好評です。
廃車ドットコムの振り込みについて
廃車ドットコムは、車の引取時に必要書類が全て揃っていれば現金払いで対応してくれます!
ただし状況によっては後日振込対応となります。
- 立ち合い困難
- 必要書類が引取当日に用意不可など
また廃車ドットコムが提携している企業・店舗によっては、現金ではなく全て振込対応の場合もあるため、申し込み時に確認するといいでしょう。
廃車ドットコムの廃車買取の流れ
査定ゼロって言われても、見捨てないで!! 査定っゼロって言われたら・・・廃車ドットコムがあるじゃないですか! https://t.co/jUrR2eiMcP お車査定ゼロの歌 #廃車
— 廃車ドットコム (@Hai_sya) May 30, 2020
- 公式ホームページから申し込み
- 査定金額の連絡
- 引取希望日時の連絡
- 車の引取
- 廃車手続き完了
公式ホームページから申し込み
まずは、公式ホームページから申し込みしましょう。簡単な車両情報やご自身の連絡先を入力するだけのため、簡単です。
査定金額の連絡
査定申し込み後、1営業日以内に見積金額の連絡があります。見積金額の有効期限は、3日間!内容をしっかりと確認し、検討しましょう。
引取希望日時の連絡
見積金額や内容に納得後、引取希望日時をメールで連絡しましょう。その後、引取日時確認で連絡があります。

電話番号がないので、全てメールでのやり取りとなるのがネックですね。
車の引取
廃車ドットコムのスタッフが、車を引取に来てくれます。手続きに必要な書類を準備して、待機しましょう。
廃車手続き完了
手続き完了後、以下の書類が郵送されます。
- 一時抹消登録証明書のコピー
- 使用済自動車引取証明書
これらの書類が届いたことで、確実に廃車手続きが完了した証拠となります!
\見積もりだけなら0円/
廃車ドットコムの料金について…キャンセル料や還付金について
廃車ドットコムでかかる手数料
廃車ドットコムでは、手数料が全く掛かりません。廃車手続きに必要な印紙代も含め、全て無料で手続き代行をしてもらえます。原則引取料金も無料ですが、以下の場合は実費負担となります。
- 谷底に落ちた状態のまま
- 川に水没した状態のまま
- 搬送トラックが立体式駐車場や田畑、林野、河川内など侵入困難な場合
- 著しく引取困難な場所に車両がある場合など
実費負担か不安な場合は、申し込み時に確認しましょう。

ずっと田舎の道のない敷地の奥に置きっぱなしとか、事故時の状態の損傷の激しいまま置いてあった場合などは事前確認した方がいいでしょう。
廃車ドットコムの買取の料金は?
廃車ドットコムの公式ホームページにある、廃車買取の実績から表にまとめてみました。
買取例1
|
メーカー:ホンダ |
車名:アコードW |
グレード:VX |
年式:平成10年式 |
走行距離:68,690㎞ |
車両買取価格:23,000円 |
自賠責:2,800円 |
重量税:5,000円 |
自動車税:15,000円 |
金額合計:45,800円 |
車検残存期間:4ヶ月 |
特徴:外装小傷多し、ナビゲーション返品、ETC取り外し返品 |

上の車は20年以上前の年式で、買取価格がついたレアケースです!
買取例2
|
メーカー:トヨタ |
車名:プリウス |
グレード:G |
年式:平成19年式 |
走行距離:105,600㎞ |
車両買取価格:22,000円 |
自賠責:19,900円 |
重量税:13,125円 |
自動車税:11,500円 |
合計金額:66,525円 |
車検残存期間:21ヶ月 |
特徴:ハイブリット車、左側面事故損傷 |
走行距離が10万㎞を超えていても、66,000円という高価格がついています!
買取例3
|
メーカー:日産 |
車種:スカイライン |
グレード:GTR |
年式:平成3年式 |
走行距離:140,000㎞ |
車両買取価格:80,000円 |
自賠責:0円 |
重量税:0円 |
自動車税:0円 |
金額合計:80,000円 |
車検残存期間:なし |
特徴:過走行、低年式 |
上の車両は、20年以上前の車両で、しかも14万㎞という、普通であれば価格の付かない車ですが、廃車ドットコムでは8万円の買取価格がついています。
比較しやすいように、車両メーカーや年式、走行距離など違うものを選んでみました。
- 車検残存期間が長いから
- 年式が古いから
- 車検なし
このような場合、普通は買取価格がつかないことが多いのですが…わずかな期待をもって廃車ドットコムにも、査定見積もりだけ(無料)頼む価値があると思います。
廃車ドットコムのキャンセル料について
廃車ドットコムは、キャンセル料はありません。成約後のキャンセルだと、廃車業者によってはキャンセル料を取る場合もありますが、とても良心的と言えますね。
廃車ドットコムの還付金について
廃車ドットコムでは、以下の還付金を受け取ることが可能です。
- 自動車税
- 重量税
- 自賠責保険料
受け取るには、しっかりとそれぞれの金額を収めていることが必要です。
その他にも受け取るためのポイントがあるため、まとめてみました。
自動車税の還付金を受け取る条件
- 自動車税を収めていることで、還付金を受け取れる
- (例)毎年5月31日が期限の自動車税を収め、5月中に廃車にした場合は、6月~翌年3月までの10か月分が還付金となる
- 廃車手続きの約2か月後に、県税事務所より還付ハガキが届く
- ハガキ持参で、金融機関にて還付金を受け取り可能
- 軽自動車は、還付対象ではない
重量税の還付金を受け取る条件
- 車検が1ヵ月以上残っている場合、還付受け取り可能
- 申請方法は、解体届出または永久抹消と同時に行う
※後からは、手続き不可のため注意が必要
- 陸運局で販売している用紙に、振込口座を記入しなければならない
自賠責保険料の還付金を受け取る条件
- 自賠責保険が1ヵ月以上残っている場合、廃車後に手続きすることで受け取り可能
- 廃車手続きが完了後、運輸支局で抹消手続き終了後に加入している保険会社にて還付金手続きを申請する
- 廃車手続き完了後、還付手続きの期間が空いてしまうと返金金額が少なくなるので注意が必要
※いくら廃車しても、還付手続きした日で計算されるため
\不要の廃車がある人は/
【廃車】廃車ドットコムの必要書類一覧
廃車入庫のお知らせ #廃車 #廃車ドットコム#廃車買取#愛車#車好きと繋がりたい #車のある風景 #車好き #ありがとう #車好きな人と繋がりたい #ナプロアース#フリーダイヤル0120-814-726 pic.twitter.com/00mP1lF5ou
— hay-sya (@haysya6) May 27, 2020
廃車手続きするには、普通自動車と軽自動車で必要書類が違います。
普通自動車の場合の必要書類
- 車検証
- 自賠責保険証(車検切れの場合は不要)
- リサイクル券
- 委任状
- 譲渡証明書
- 印鑑証明書(3ヵ月以内のもの)
- 実印(認印不可)
- 身分証明書
1:普通自動車/必要書類の注意点
車購入後に引っ越しした場合
車購入後に引っ越しした方は、以下の書類も必要です。
- 引越回数が1回:住民票(3ヵ月以内のもの)
- 引越回数が2回以上:戸籍附票(3ヵ月以内のもの)
車の所有権が、ディーラーや信販会社などの場合
また車の所有権がお客様ではない場合は、以下の書類が必要です。
- 所有先が用意した書類
- 所有権解除申請書
またこの場合、以下の書類は不要です。
- 委任状
- 譲渡証明書
- 印鑑証明書(3ヵ月以内のもの)
- 実印(認印不可)
軽自動車の場合の必要書類
- 車検証
- 自賠責保険証(車検切れの場合は不要)
- リサイクル券
- 身分証明書
- 認印
- 申請依頼書
- 重量税還付申請依頼書
2:軽自動車/必要書類の注意点
車の所有権が、ディーラーや信販会社などの場合
車の所有権がお客様ではない場合は、以下の書類が必要です。
- 所有先が用意した書類
- 所有権解除申請書
またこの場合、以下の書類は不要です。
- 認印
- 申請依頼書
- 重量税還付申請依頼書
\あきらめていた事故車がまさか…!/
廃車ドットコムの「廃車」買取の口コミ評判を集めてみた
いい口コミ

複数社で相見積もりをした中で、一番良い条件を出してくれたのが御社でした。ついでにお願いしたETCの取り外しも引き受けていただき、親切な対応で大満足でした。
和歌山県 K.Yさん
参考元URL:廃車ドットコム公式ホームページ

仕事の関係上、なかなか時間を取れず、タイトなスケジュールで引取にきて頂いたのですが、かなり柔軟に対応していただけて、本当にたすかりました。またお願いしようと思います。
岐阜県 Y.Mさん
参考元URL:廃車ドットコム公式ホームページ

家まで車を取りに来てくれるし、廃車の手続きも代行してくれるし、私は車の引取りの時に、準備されていた書類に記入するだけで廃車にできました。手続きがラクすぎて驚きでしたよ。
愛知県 T.Sさん
参考元URL:廃車ドットコム公式ホームページ

後ろから追突されてしまい廃車をすることに決めました。 色々なところに問い合わせをしましたが、いまいちな回答や対応だったのでダメ元でドットコムさんに電話をしたところ、すぐに金額を出していただけたし説明も丁寧だったので決めました。 後から他の会社から同じような金額で連絡があったのですがやはり対応はドットコムさんのほうが良かったのでそれが決め手ともなりました。 色々とお世話になりありがとうございました。
岐阜県 平成19年ワゴンR
参考元URL:廃車ドットコム公式ホームページ

買い物や、息子の送り迎えで活躍した私の車が不調になりまして、オートバックスに行っても直してもらえずに、エンジンはスタートするのですが、白い排気ガスを出して明らかに不調な車になってしました。主人のカローラがあるのでそのまま駐車場に置いてしばらく乗ってなかったのですが、各務原の友達が不要な車をタダで持って行ってくれる所があると紹介されまして、今回、お世話になる事になりました。家まで取りに来てもらえるし、粗品ももらえるし、車両代ももらえるし。臨時収入で思わずニンマリしました。手続きも印鑑を押すだけの簡単さ。白い煙を出しながら、ドナドナとトラックに載せられて私のアルトちゃんは連れて行かれました(笑)
岐阜県 平成10年式アルト
参考元URL:廃車ドットコム公式ホームページ
廃車ドットコムが悪質?という口コミ
見つけられませんでした!よかったです!
廃車ドットコムのトラブル系の口コミ

事故で廃車にしてもらうため、預かってもらい後日中のものを取りに伺った処、鍵もかかってなく、前座席のサングラス七個、ジェラトーニのぬいぐるみ、父の形見のぬいぐるみ、車のフィギュア等急いで取れるもの片っ端から、なくなってた。 電話対応ではご丁寧にしっかりお預かりしておきますと言ってたのに、信じたのがバカだった。
uzu*****さん
参考元URL:Yahoo!ロコ
廃車ドットコムに売る前に知っとくべき3点!
廃車ドットコムは還付金も多く、評判もいいため、ここまで読んで決めちゃう人も多いのですが、決める前に以下の3点だけチェックしてください!
- 対応していない地域がある
- 土日引き取り出来ないケースもある
- 現金ではなく「後日振り込み」のケースもある
1:対応していない地域がある
廃車ドットコムは、日本全国の殆どの地域に対応しています。
しかし、中には廃車ドットコムの対応していない地域もあります。
- 栃木県
- 山梨県
- 沖縄県
※2020年6月調べ
47都道府県中、44都道府県は対応しているため、全国対応になることを願いたいですね!
2:土日祝日の引取りができないケースもある
廃車ドットコムは、提携企業によって土日祝日対応に違いがあります。

店舗によっては土日引き取りが難しいこともあるんです。
土日祝日希望の方は、申し込み時に希望日程を相談してみましょう。
3:買取金額が現金じゃなく振り込みのケースもある
廃車ドットコムの買取金額の支払いは、振込ではなく基本的に現金です。
しかし必要書類が揃っていない場合、現金払いではなく後日振込対応となります。
即現金払いが良くて申し込みしても、必要書類が揃っていないことで後日対応となるので注意が必要です。
また提携企業によっては、現金払いではなく全て後日振込対応の場合もあります。
当日現金払いを希望するなら、申し込み時に確認しましょう。
以下の記事もご覧ください。